研修旅行に行ってきました(2班3日目)
ストーク株式会社・はまな水産合同研修旅行3日目は、
登別温泉宿近くの地獄谷・のぼりべつクマ牧場に訪れました。
まずは、地獄谷。
こちらも海外からのお客さんでいっぱいです。
硫黄の匂いと湯気が立ち上る絶景を楽しみました。
その後、ロープウェイで「のぼりべつクマ牧場」へ。
山頂へ登ってくると、
右側に美しいカルデラ湖の「クッタラ湖」。
左側は、太平洋を望む展望台がありました。
雄大な景色を楽しんだ後は、クマとたわむれに行きます。
熊たちが、器用に立ったり、手招きしたり、寝そべりながらなど、
それぞれの個性を出して餌をねだってきます。
熊が取りこぼした餌を狙ってカラスも多くやってきていました。
様々な表情の熊との触れ合いを楽しみました。
この後は千歳から帰路につく予定でしたが、
フライトまで少し時間があったので急きょ
「登別マリンパークニクス」という水族館へ。
こちらも駆け足での見学となりました。
金魚の展示場が万華鏡のようになっていたり、
クラゲのイルミネーション展示など、凝った演出がされていました。
今回は、訪問地の距離が遠く、
それぞれの場所であまりゆっくりできませんでしたが、
日本有数の観光スポットを見学できました。
どこも海外からのお客さんの方が多い印象を受けました。
土産店や宿の方もかなり慣れた感じで対応されています。
当店のある城崎温泉も海外からのお客さんが増えています。
こうした海外からのお客さんに「ここへ来てよかった」
と思ってもらえるようなことを考えていかないと
取り残されてしまうように感じました。